エントリー

  • 先行エントリーは、エイジ一般(沖縄県外在住者)のみとなります。また、エイジ一般は先行エントリー割引が適用されます。
  • エイジ沖縄県在住者/米基地従事者またその家族は、参加費の割引が適用されます。
  • 宿泊付きエントリーは、エントリー費+宿泊費となっており宿泊先と人数、泊数によって金額が異なります。
  • リレー部門にエントリーの際は、必ず2名以上でお申込みを行ってください。原則として3名参加となります。
  • エイジLD選手権大会※1へのエントリーは、参加権利を付与されている方のみが対象となります。参加権利をお持ちの選手へは、NCS事務局よりメールでご案内いたします。
    先行/宿泊付き/ふるさと納税エントリーでお申し込み後に選手権大会への切り替え(追加選手権費¥5000-)も可能です。
※1:エイジLD選手権大会=第1回日本エイジグループロングディスタンストライアスロン選手権
2024年4月〜2025年6月末日までに開催されたNCS(LD)対象大会(有効大会)において各年代1位(男女)の選手等のエイジLD選手権大会への出場基準を満たしNCS事務局より出場権利を付与された選手が対象。
詳しくは、以下URLより出場基準をご確認ください。
https://www.jtu.or.jp/news/2024/12/13/67818/

エイジ部門(エイジLD選手権含む)へエントリーの際、2025年度トライアスロン都道府県競技団体・学連登録番号が必須です。事前にご登録をお願い致します。
※日本国外在住者は、専用エントリーページのオプション
「Triathlon Japan single-event membership」登録でご参加頂けます。
エントリー 価格 エントリー期間
先行エントリー
エイジ:一般 ¥43,000 2025年3月31日~ 2025年4月20日
ふるさと納税 ¥160,000 2025年3月31日~ 2025年6月30日
エイジ:宿泊付き※3 ¥45,000+宿泊費 2025年3月31日~ 2025年6月30日
通常エントリー
エイジ:一般 ¥45,000 2025年5月1日~ 2025年6月30日
エイジ:沖縄県在住者※1 ¥40,000 2025年5月1日~ 2025年6月30日
エイジ:米基地関係者※2 ¥40,000 2025年5月1日~ 2025年6月30日
エイジ:日本国外在住者※4 ¥45,000+【Triathlon Japan single-event membership】 2025年5月1日~ 2025年6月30日
リレー ¥58,000 2025年5月1日~ 2025年6月30日
エイジLD選手権
エイジ ¥45,000+選手権費用¥5,000 2025年7月15日~ 2025年7月31日
KIN大会から振替 選手権費用¥5,000 2025年7月15日~ 2025年7月31日
※エイジ・リレーは、定員になり次第締切。ただし、他区分で定員未達の場合、未達分を割り当てる場合あり。
※エイジLD選手権は、出場権利を獲得した選手からのエントリーは全て受け入れます。200名を超えるエントリーがあった際にも受け入れいたします。
※1:沖縄県民割引を適用しております。沖縄県在住者はお間違いないようお申込みください。
また、間違えてエントリーされた場合の変更は、事務局ではお受け出来ませんのでご注意ください。
※2:米基地関係者割引を適用しております。米基地関係者はお間違いないようお申込みください。
また、間違えてエントリーされた場合の変更は、事務局ではお受け出来ませんのでご注意ください。
※3:宿泊付きエントリーは、エントリー費(\45,000-)と宿泊がセットになったプランです。
宿泊付きエントリ?のお申込完了で、エントリーも完了です。
※4:日本国外在住者エントリーは、日本国外にお住いの選手専用のエントリーとなります。
日本国外にお住まいの方は、2025年度トライアスロン都道府県競技団体・学連登録はできない為、【Triathlon Japan single-event membership】¥4500への登録が必要となります。大会へのエントリー、および【Triathlon Japan single-event membership】への登録は、専用サイトから行うことができます。

参加資格

(共通)=KIN大会、エイジLD選手権の共通項目となります。
共通
  • 前日(2025年11月14日/15日)受付に参加できる方。
  • 競技運営の支障とならない健康な身体を有する方。
  • パラトライアスロンでの参加ご希望の方は、別途問い合わせください。
  • 過去5年以内に51.5km以上のトライアスロン大会完走実績がある方。リレーは、スイム担当者が過去5年以内に51.5km以上のトライアスロン大会完走実績あるいは、1500m以上のオープンウォーター大会の完泳実績がある方。※1
  • 率先して大会規則を順守する方。
  • 大会のガイドラインを遵守する方。
  • スイム2kmを75分以内で泳げる方。リレーは、スイム担当者に適用。
  • 2025年12月31日時点で18歳以上であること。リレーは、高校生以上。
  • 2025年度トライアスロン都道府県競技団体・学連登録会員 。リレーは、推奨。

エイジLD選手権
※1:完走または完泳した大会名(簡易名で可)、順位、その大会リザルトのURLをエントリーフォームに入力してください。大会は、距離が未達でもスタンダードディスタンスと称される大会であれば可。また当該大会が天候等の理由で距離短縮、デュアスロン等に変更の場合も含みます。
※2:詳細は、日本トライアスロン連合事務局 event@jtu.or.jp へお問合せください。

2025年度トライアスロン都道府県競技団体・学連登録

エントリーの際に、2025年度トライアスロン都道府県競技団体・学連登録番号(10桁の番号と2桁のチェックコード)の入力が必須となっております。
事前にご登録を行い、番号のご確認をお願い致します。

エントリー時のご注意

  • 宿泊付きエントリーと一般エントリーを重複して申し込みはできません。重複の場合、宿泊付きが優先されます。
  • エントリー期間中は、振込手数料を差し引き返金キャンセル可。
  • 宿泊付きエントリーのキャンセルは、受付期間中に限り振込手数料を差し引きエントリー費用の返金可。宿泊費は、旅行会社のキャンセル規定に準ずる。
  • ふるさと納税エントリーはキャンセル返金不可。※不測の事態での大会中止・延期(災害や緊急事態宣言等)の返金対応判断の場合のみ、返金額に準じた特産品を送付。
  • エントリー期間終了後のキャンセルは、返金なし。選手支給物は大会終了後に登録のご住所に送付いたします。
※返金口座は日本国内銀行に限る。選手支給物の発送先は日本国内に限る。
横スクロールできます

TOPへ